都内の公園で 4月8日(土) [お出かけ(東京)]
今朝、起きた時の室温が19度、朝の着替えが暖房なしで出来る様になりました。
暖房用具、冬の衣類を片付けても大丈夫でしょうね。
桜も咲きそろい、花見にも丁度良い時期になりましたが、この週末は天気が悪いようです。
土日しか休みでない方はせっかくの休日がもったいないですね。
・
先日(4月4日)板橋の方に所用があり出かけました。
地下鉄三田線、志村坂上の駅まで我が家からは2時間以上、遠いです。
用事が済んでから、近くの公園(見次公園)に立ち寄ってみました。
池のある公園です。
綺麗な八重の椿が迎えてくれました。
このようなぼんぼりが吊るしてありますが、
満開とはいきませんがきれいに桜の花が咲いていました。
桜の枝が池に被さる様に伸びています。
後ろの方は桜の木ですが、まだ目立つほどでないですね。
薄日が差す穏やかな天気でした。
鴨がのんびり浮かんでいます。
鴨とカメがにらみ合っています。
亀は親子のようです。
「おまえ外国から来たんだろ? 日本の自然を壊さないでくれ!!」
と、鴨が言ったとか言わなかったとか・・・
池の周りには数本の桜の木があります。
シャガの季節になりましたね。
この木の下では若いママさんたちが花見をしていました。
この程度咲いていれば十分でしょう。
青い空が見えてきました。
ブランコでは子供たちが遊んでいます。
こんな日が続くといいですね。
池があると落ち着きます。
周りはこんな建物や大きなマンション、高速道路に囲まれています。
それ程大きい公園ではありません。
天気が良ければこの週末は賑わうでしょう。
・
++++++++++++++++++++++++++++++++
近所の公園では見ごろになりました。(昨日・・4/7)
強風で少し花弁が散っていました。
我が家のチューリップ。
不揃いですが賑やかになりました。
・
本日もご訪問ありがとうございました。
・
D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR